コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

宗教新聞

  • ホームhome
  • 宗教新聞についてabout
  • ニュースnews
  • 社 説opnion
  • 連載・コラムcolumn
  • お問い合わせcontact

社 説

  1. HOME
  2. 社 説
2021年1月19日 / 最終更新日 : 2021年1月19日 rn-admin 社 説

新年のご挨拶

本紙代表 石丸志信  令和3年辛丑(かのとうし)の年を迎え、謹んで新年のお慶びを申し上げます。  昨年中は格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。  21世紀に入って早くも20年の歳月が流れ、本年は新たな10年の始ま […]

2020年12月13日 / 最終更新日 : 2020年12月13日 rn-admin 社 説

世界に通じる「祈り」発信を

2020年12月10日付 770号  熊本県天草市の天草コレジヨ館にはコレジオ(神学校)の備品、天正少年使節団が持ち帰ったグーテンベルク印刷機の複製や南蛮船模型、西洋古楽器など南蛮文化の資料が多数展示されている。同印刷機 […]

2020年11月18日 / 最終更新日 : 2020年11月18日 rn-admin 社 説

日本の「原風景」が生きる力に

2020年11月10日付 769号  熊本県天草市のキリシタン史跡を巡ったとき、山本七平が日本的資本主義の倫理の始まりとする鈴木正三(しょうさん)の銅像に出会った。山本は、日本をつくった2人の思想家として、江戸時代前期の […]

2020年10月17日 / 最終更新日 : 2020年10月17日 rn-admin 社 説

ウイズコロナの新生活と倫理

2020年10月10日付 768号  コロナ時代の生き方について多くの議論が展開されている。新型コロナウイルスの感染者、媒介者になる危険を避けることが新生活の倫理の核心で、その状態は、当初の楽観的な予想に反し、かなり長期 […]

2020年9月21日 / 最終更新日 : 2020年9月21日 rn-admin 社 説

李登輝元総統と後藤新平

2020年9月10日付 767号  7月30日、97歳で亡くなった台湾の李登輝元総統が91歳で上梓した『李登輝より日本へ贈る言葉』(ウェッジ)で元総統は「日本に学んだ武士道の精神があったから、台湾は中国文化に呑み込まれず […]

2020年8月14日 / 最終更新日 : 2020年8月20日 rn-admin 社 説

新生活でローカリティの回復を

2020年8月10日付 766号  森鷗外は「余ハ石見人森林太郎トシテ死セント欲ス」で始まる遺書を残し、60歳で亡くなった。代々津和野藩の典医の家に生まれ、今の東大医学部を卒業後、ドイツに留学し、帰国後は陸軍軍医を務めな […]

2020年7月22日 / 最終更新日 : 2020年7月22日 rn-admin 社 説

私の中に宗教を土着させる

2020年7月10日付 765号  万葉文化論が専門の上野誠奈良大学教授は、『日本人にとって聖なるものとは何か』(中公新書)で、「多神教とは、多くの神々がいる宗教ではなく、無限に神が生まれ続ける文化構造と考えねばならない […]

2020年6月18日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 rn-admin 社 説

「自粛」を成長の期間に

2020年6月10日付 764号 新型コロナウイルスに感染しないよう「自粛」を心掛ける新しい生活が始まった。長期間、宇宙ステーションで巣ごもり生活の経験がある宇宙飛行士の若田光一さんが、「自粛の期間は成長のチャンス」とテ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 6
  • »

最近の投稿

  • 新年のご挨拶
  • にっぽん文明研究所の「師走大祓祭」
  • 少彦名神社で献湯祭/大阪市
  • 賛美と批判・非難とノーベル平和賞
  • 神戸で第4回「世界平和 祈りの幕開け」

カテゴリー

過去の記事

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 宗教新聞について
  • 最新号目次
  • 連載・コラム
  • ニュース
  • 社 説
  • PDF版
  • 編集長のブログ
  • 講演会
  • サイトマップ

Copyright © 宗教新聞 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 宗教新聞について
  • ニュース
  • 社 説
  • 連載・コラム
  • お問い合わせ