2025年1月22日 / 最終更新日 : 2025年1月22日 rn-admin ニュース 国際宗教自由連合日本委員会・4か都市巡回講演会 「解散請求」は重大な人権抑圧マルコ・レスピンティ氏らが基調講演 12月8日、国際宗教自由連合(ICRF)日本委員会(伊東正一委員長)が主催する4か都市巡回講演会東京大会「日本の信教の自由と民主主義の危機」が東京・中央区 […]
2024年12月29日 / 最終更新日 : 2025年1月22日 rn-admin ニュース 美術/明治天皇と宮中の文化 明治神宮ミュージアム 12月21日から東京都渋谷区の明治神宮ミュージアムで、「明治天皇と宮中の文化」展が開催されている。明治維新によってもたらされた近代化と日本の伝統が新旧一体となった当時の宮中文化の一端が、明治天皇御 […]
2024年12月21日 / 最終更新日 : 2024年12月21日 rn-admin ニュース 世界連邦平和促進全国宗教者・信仰者京都大会 戦争の根本解決は教育と宗教/北野天満宮 11月20日、京都市の北野天満宮で第43回世界連邦平和促進全国宗教者・信仰者京都大会が「戦争と平和│なぜ人類は戦いを止めないのか│」をテーマに、世界連邦日本宗教委員会の主催で開催 […]
2024年12月21日 / 最終更新日 : 2024年12月21日 rn-admin ニュース 第8回「世界平和 祈りの幕開け」 諸宗教が「平和の祈り」捧ぐ/神戸市 11月11日、「世界平和 祈りの幕開け」が神戸市内のホテルで開催された。NPO神戸平和研究所(杣浩二理事長)の主催で毎年行われ、今年は第8回。ユダヤ教、イスラム教、キリスト教、神道、 […]
2024年12月12日 / 最終更新日 : 2025年1月2日 rn-admin ニュース 家庭連合の解散命令請求について キリスト教徒の兄弟姉妹へ 言語聴覚士、博士(学術・広島大学)ミカエル溝田悟士 家庭連合の解散命令が請求されている現状について、ひとりのキリスト教徒の視点から、同じキリスト教徒の兄弟姉妹たちへ、考えていることを書いてみようと思います。 私たちキ […]
2024年11月20日 / 最終更新日 : 2024年11月20日 rn-admin ニュース 靖國神社で秋季例大祭/東京千代田区 平和を祈り、英霊に感謝 東京都千代田区の靖國神社(大塚海夫宮司)で令和6年秋季例大祭が10月17日の清祓で始まり19日までの3日間斎行された。秋季例大祭に合わせ、石破茂首相は17日「内閣総理大臣 石破茂」名で真榊を奉納 […]
2024年11月20日 / 最終更新日 : 2024年11月20日 rn-admin ニュース 夜空を焦がす鞍馬の火祭/京都市左京区 平安時代の由岐明神遷宮から 由岐(ゆき)神社(京都市左京区鞍馬本町)の例祭である「鞍馬の火祭」が10月22日夜、斎行され、鞍馬寺山門前に集まった大松明の炎が秋の夜空を焦がした。鞍馬の火祭は平安期の天慶3年(940)、世 […]
2024年10月20日 / 最終更新日 : 2024年10月20日 rn-admin ニュース 夜を徹し勅祭「石清水祭」 京都府八幡市の石清水八幡宮500人の祭列が明かり連ねる 三大勅祭の一つである「石清水祭」が9月15日未明から、京都府八幡市の石清水八幡宮で斎行された。祭神である八幡大神を遷した三基の御鳳輦(ほうれん)を中心に、田中恆清 […]