2023年8月21日 / 最終更新日 : 2023年8月21日 rn-admin ニュース 暁の祭典・浜降祭/茅ヶ崎海岸 4年ぶり盛大に祝う 暁の祭典・浜降祭(主催、茅ヶ崎海岸浜降祭実行委員会)が海の日の7月17日、4年ぶりに盛大に斎行された。神奈川・茅ヶ崎の南湖の浜(西浜海岸)で利根康教・寒川神社宮司を斎主に寒川町、茅ヶ崎市に鎮座する3 […]
2023年7月27日 / 最終更新日 : 2023年7月27日 rn-admin ニュース 展覧会「明治天皇と乃木大将~大御心をいただきて~」 乃木神社鎮座百年祭記念/明治神宮ミュージアム 7月15日から9月24日まで東京都渋谷区の明治神宮ミュージアム(明治神宮境内)で乃木神社鎮座百年祭記念「明治天皇と乃木大将~大御心をいただきて~」展覧会が明治神宮と乃木神社 […]
2023年7月27日 / 最終更新日 : 2023年7月27日 rn-admin ニュース 靖国神社で「みたままつり」 戦没者のみたまを慰める 靖國神社(山口建史宮司、東京・九段)の光の祭典、第76回「みたままつり」が7月13日から16日までの4日間開催された。みたままつりは、境内に数多くの献灯(みあかし)を掲げ、戦没者のみたまを慰める […]
2023年7月27日 / 最終更新日 : 2023年7月27日 rn-admin ニュース 総本山善通寺で舎利講/香川県善通寺市 釈迦の遺徳偲び、平安祈る 香川県善通寺市にある真言宗善通寺は総本山善通寺の御影堂で7月1日から16日にかけて、釈迦の遺徳を偲び、寺内外の平安と五穀豊穣を祈る法会「舎利講」が営まれた。例年は1か月にわたり行われるが、今年 […]
2023年6月18日 / 最終更新日 : 2023年6月18日 rn-admin ニュース 葵祭「路頭の儀」4年ぶりに 王朝絵巻が都大路を進む/京都市 京都三大祭りの一つ葵祭で、平安装束に身を包んだ祭列が京都市内を巡行する「路頭の儀」が5月16日、4年ぶりに斎行された。快晴の同日朝、上皇ご夫妻が初めて観覧される中、800メートルの祭列は […]
2023年6月5日 / 最終更新日 : 2023年6月5日 rn-admin ニュース 映画「ウーマン・トーキング 私たちの選択」 許す・男たちと戦う・この地を去る 原作はカナダの作家ミリアム・トウズが、ボリビアの宗教コミュニティーで実際に起きた出来事から着想した同名小説。 2010年、見渡す限りの畑と子供たちの遊び声、信仰と祈りが支える日常生活を […]
2023年5月18日 / 最終更新日 : 2023年5月18日 rn-admin ニュース 英霊に感謝、春季例大祭/靖国神社 慰霊と平安への祈り 東京都千代田区の靖国神社(山口建史宮司)で令和5年春季例大祭が4月21日の清祓から始まり22日の例大祭までの2日間斎行された。多くの参拝客が訪れ、外国人観光客も増え、コロナ禍以前の水準に戻っていた。 […]
2023年5月18日 / 最終更新日 : 2023年5月18日 rn-admin ニュース 天香師誕生祝う一燈園春の集い/京都市山科区 講演「トイレから地球感謝」 西田天香師生誕151年を祝って4月15日、京都市山科区の一燈園(財団法人懺悔奉仕光泉林、代表・西田多戈止当番)で恒例の「一燈園『春の集い』」が開かれた。今年はコロナ禍が下火になったため全国の […]