2019年7月19日 / 最終更新日 : 2019年11月21日 rn-admin キリスト教で読み解くヨーロッパ史 ヨーロッパの多様性 キリスト教で読み解くヨーロッパ史(10)最終回宗教研究家 橋本雄 魅力だが混乱の原因 ヨーロッパの多種多様性には驚かされます。気候風土、宗教、文化、そして歴史などの差異は世界の中でも際立っています。南北ヨーロッパの違い […]
2019年6月20日 / 最終更新日 : 2019年11月21日 rn-admin キリスト教で読み解くヨーロッパ史 宗教と政治をめぐる駆け引き 連載・キリスト教で読み解くヨーロッパ史(9)橋本雄・宗教研究家 フランス革命と教会 アメリカ・ニューヨークにある自由の女神(正式名称:世界を照らす自由)のオリジナルは、パリのセーヌ川に立っている。(ルクセンブルク公園に […]
2019年5月21日 / 最終更新日 : 2019年12月12日 rn-admin キリスト教で読み解くヨーロッパ史 宗教改革と修道院運動 キリスト教で読み解くヨーロッパ史(8)宗教研究家 橋本雄 イエズス会のザビエル 日本に宣教で来たフランシスコ・ザビエルは、今はスペインのバスク地方の人だ。一般にバスク人は頑固で気性が激しいと言われる。牛追い祭り(実際は […]
2019年4月21日 / 最終更新日 : 2019年12月12日 rn-admin キリスト教で読み解くヨーロッパ史 修道院運動による信仰の純化 キリスト教で読み解くヨーロッパ史(7)宗教研究家 橋本雄 モンサン・ミッシェル ヨーロッパを旅すると、一度は修道院を訪ねてみたくなる。パリから観光バスで西に3時間と少しのところにモンサン・ミッシェルがある。カトリックの […]
2019年3月21日 / 最終更新日 : 2019年12月12日 rn-admin キリスト教で読み解くヨーロッパ史 狂信と信仰の間の十字軍運動 キリスト教で読み解くヨーロッパ史(6)宗教研究家 橋本雄 十字軍の遺跡 中東レバノンの首都ベイルートから北へ約30キロのビブロス市。聖書の英語名「バイブル」はこの町の名前ビブロスから来ている。そこにイスラム勢力に占領さ […]
2019年2月21日 / 最終更新日 : 2019年12月12日 rn-admin キリスト教で読み解くヨーロッパ史 ロシア正教はロシア人の魂 キリスト教で読み解くヨーロッパ史(5)宗教研究家 橋本雄 ソボールノスチ ロシア正教の教会に入っての第一印象は「暗さ」ではないだろうか。窓が少なく暗い聖堂の中で、正面の祭壇に五段に分けて描かれたイコン(聖画)が人々を圧 […]
2018年12月20日 / 最終更新日 : 2019年12月13日 rn-admin キリスト教で読み解くヨーロッパ史 オランダで考えたキリスト教との距離感 キリスト教で読み解くヨーロッパ史(4)宗教研究家 橋本雄 根拠は紅海の奇跡 オランダ国内を車で走ると、時々不思議な感覚になる。理由は、まずどこまで行っても地面が「平らなこと」、そして車に付いている海抜計を見ると五メート […]
2018年11月20日 / 最終更新日 : 2019年12月13日 rn-admin キリスト教で読み解くヨーロッパ史 キリスト教「分裂と融合」の歴史 キリスト教で読み解くヨーロッパ史(3)宗教研究家 橋本雄 キリスト教会の分裂 ヨーロッパでカトリックの世界を旅すると、歴史と信仰の深さを感じさせる教会の荘厳さに圧倒される。バチカンの聖ピーター寺院の壮大さは圧倒的である […]