2019年7月20日 / 最終更新日 : 2019年11月21日 rn-admin 社 説 宗教の中心でAIを叫ぶ 2019年7月10日付 753号 今AI(人工知能)は、少子高齢化、労働力不足の日本の救世主のように期待されるかと思えば、人間から仕事を奪ってしまうと恐れられたり、評価が大きく揺れている。そうした中、日本で第二次AIブ […]
2019年6月20日 / 最終更新日 : 2019年11月21日 rn-admin 社 説 「令和」の心の日本人に 2019年6月10日付 752号 「言霊に込めし令和や若葉風」これはある地方紙に載っていた俳壇の第一席で、評には「言霊の幸(さきわ)う国の『令和』の時代がスタートした。『若葉風』に、平和を願う祝意がこもる」とあった。多 […]
2019年5月20日 / 最終更新日 : 2019年11月21日 rn-admin 社 説 過去は未来で変えられる 2019年5月10日付 751号 タイトルは5月5日、NHK総合の「SONGS OF TOKYO」でのYOSHIKIさんの言葉。 ゲストのアルゼンチン人のファンに「音楽以外の趣味は何か」と聞かれ、「すべてが音楽につな […]
2019年4月20日 / 最終更新日 : 2019年11月21日 rn-admin 社 説 「令和」に込められた思い 2019年4月10日付 750号 5月1日から使われる新元号「令和」の典拠は天平2年(730)正月13日、大宰府で行われた「梅花の宴」を記した、『万葉集』「梅花の歌」32首の序文にあることが発表されたのを受け4 月1日 […]
2019年3月20日 / 最終更新日 : 2019年11月23日 rn-admin 社 説 皇室が守り伝える日本文化 2019年3月10日付 東京国立博物館で3月5日から4月29日まで開かれている、御即位30年記念特別展「両陛下と文化交流」を見た。皇室の御物が一般に公開されるのは、今上陛下と香淳皇后がその一部を国に寄贈され、国民への公 […]
2019年2月20日 / 最終更新日 : 2019年11月28日 rn-admin 社 説 国民の健康づくりに尽くした人 2019年2月10日付 748号 今年のNHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」の主役は2人、日本人で初めて1912年のオリンピック第5回ストックホルム大会にマラソン選手として参加した金栗四三(かなくりしそう […]
2019年1月20日 / 最終更新日 : 2019年11月28日 rn-admin 社 説 新年のご挨拶 2019年1月10日付 本紙代表 石丸志信 平成三十一年己亥の年を迎え、謹んで新年のお慶びを申し上げます。 昨年中は格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。 技術文明の日進月歩で、世界の情報が瞬時に得られる時代 […]
2018年12月20日 / 最終更新日 : 2019年11月28日 rn-admin 社 説 新しい天皇の御代に向けて 2018年12月10日付 746号 明治維新からの百五十年を概観すると、日清・日露の大戦を経て日本が欧米列強の最後列に加えられ、近代国民国家として認められるに至った大きな要因は、自ら立憲君主の体現に努められた明治天皇に […]