靖國神社で厳粛に秋季例大祭

英霊に感謝、平和を祈願/東京都千代田区

下向する勅使羽倉信夫掌典

 東京都千代田区の靖國神社(山口建史宮司)で秋季例大祭が10月17日の清祓から始まり18日の例大祭までの2日間、コロナ禍で参列者の人数を制限し、厳粛に斎行された。
 岸田文雄首相は17日、「内閣総理大臣 岸田文雄」名で真榊を奉納し、加藤勝信厚生労働相も真榊を奉納、西村康稔経済産業相は14日に、高市早苗経済安全保障担当相は17日に参拝した。超党派の議員連盟「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」の約90人の国会議員は18日朝参拝し、皇室からは18日午後、瑤子女王殿下が参拝された。
 雲空の18日午前10時、大太鼓が境内に鳴り響き、宮司・神職が参進。本殿所定の座に着いた。国歌斉唱に続き本殿内陣の御扉が開かれ、神饌が供せられ、初獻の神酒を奠した。その後、宮司が祝詞を奏上し、英霊に感謝の誠を捧げた。
 二獻の神酒を奠した後、勅使(羽倉信夫掌典)が御幣物を奉して参向、本殿所定の座に着く。宮司は御幣物を神前に奉奠した。勅使は神前に進み御祭文を奏上。宮司が御祭文を内陣に納め、勅使は玉串を奉って拝礼した。勅使・随員下向後、「鎮魂頌」が奉奏され、三獻の神酒を奠した後、宮司が玉串を奉って拝礼した。宮司に続き特別参列者及び崇敬者総代が本殿に進み玉串を奉って拝礼した。
 午後3時、御幣物、神饌が徹せられた後、宮司が御扉を閉じ秋季例大祭当日祭は滞りなく修められた。
 山口建史宮司は書中をもって以下のように御礼を述べた。
 「先の大戦から77年、世界では未だ争いが絶えず、多くの尊い生命が失われている。ロシアによるウクライナへ侵攻が続く中、戦争の悲惨さと平和の尊さを語り続け、一日も早く平穏が取り戻されることを心から祈る。わが国の平和と発展は、尊い一命を捧げられた御祭神の御事績と戦後祖国復興を成し遂げて今日の社会を築き上げてくださった人々の努力の礎の上にある。
 明治天皇の御製『ちはやふる神のひらきし道をまたひらくは人のちからなりけり』にあるように、神のご加護や天地自然の恵み、先祖、家族、人の恩、命のつながりなどへの報恩感謝の心こそ、わが国の根幹を支えてきた情操である。御祭神への慰霊と感謝の誠を捧げる美風と、恒久平和を希求する祈りが人々の中に広がることを願う。
 安倍晋三元内閣総理大臣より生前に賜った、御祭神へお捧げ戴いた尊宗の思いに深く感謝致し、心より哀悼の意を表する」

宗良親王の和歌「君がため」(永山玳潤書)と写真「君がため」(廣田勇介撮影)


 遊就館では特別展「海鳴りのかなた─波間より現れる戦中の記憶─」(前期展示)が12月4日まで開催されている。
 11月23日までは企画展「宗良親王と楠木正成公~英霊との精神的な絆~」が開催され、後醍醐天皇の皇子で歌人の宗良親王と楠木正成公の事績と英霊との精神的絆が、書道家 永山玳潤氏の書と廣田勇介氏の写真によって表現されている。