●1面
武甲山を仰ぐ今宮神社で龍神祭/埼玉県秩父市
八大龍王と水の恵みに感謝
●2面
武道と宗教は表裏一体
極真の歩みは神仏の前の自己管理
極真会館会長 森義道氏に聞く
「慰安婦」めぐるうそを実証/東京都千代田区
著者のラムザイヤー教授が記者会見
連載・宗教で読み解く世界情勢(96)
無神論者のキリスト教回帰?
●3面
吉備・岡山の宗教風土【2】奈良時代
律令制と仏教による国造り
吉備真備や和気清麻呂が活躍
秦・長宗我部氏の会全国連合会が発足/高知市
田中英道氏が講演「秦氏と古代日本」
●4面
シンポ「チベット仏教の歴史とダライ・ラマ制度」
アジアの平和と発展に貢献した仏教/アジア仏教徒倶楽部東京
連載・私の本棚(7)
家庭は社会の地盤にして教育の基礎
●5面
空海ご入定前夜の「おたいや」/高野山讃岐別院
観賢僧正の1100年御遠忌法会
奈良国立博物館で生誕1250年記念特別展
「空海 KUKAI─ 密教のルーツとマンダラ世界」
文学でたどる日本の近現代(46)
『雁の寺』『越前竹人形』水上勉(1919~2004)
●6面
称讃寺で春の永代経法要/香川県高松市
きたやまおさむ氏が講演
光源氏のモデルの一人・源融
愛した塩釜で製塩神事/宮城県塩釜市
美術・皇居三の丸尚蔵館開館記念展
「皇室のみやび─受け継ぐ美─」
●7面
ひなまつりと流し雛/下鴨神社
平安と無病息災祈る神事
若冲の巻物見つかる/京都市
「果蔬図巻」福田美術館で公開
笠置シヅ子と同郷の南原繁/東かがわ市
実父の友として後援会長に
人口減少/男らしさ女らしさの否定こそが元凶
水野辰雄 人口戦略家・元外交官・元神戸大学大学院教授
連載・愛国者の肖像(18)
豊臣秀長/兄秀吉を天下人にした最強の補佐役
●8面
都会のオアシス/沙沙貴神社(滋賀県近江八幡市)