2024年4月19日 / 最終更新日 : 2024年4月19日 rn-admin コラム・天地 きたやまおさむ氏 2024年4月10日付 810号 6面の記事に書き切れなかったきたやまおさむ氏の話。元々はカントリー・ミュージックをしていたが、大学時代に加藤和彦と出会い関西フォーク・ブームの火付け役の一人となった。デビュー曲の「帰っ […]
2024年3月17日 / 最終更新日 : 2024年3月17日 rn-admin コラム・天地 オラトリオ「メサイア」 2024年3月10日付 809号 3月3日、高松のホールでヘンデルのオラトリオ「メサイア」を妻と聴いた。日本ではクリスマスの、ヨーロッパでは復活祭のころに上演されるのが普通だが、胃がんのため62歳で昇天したソプラノ歌手 […]
2024年2月19日 / 最終更新日 : 2024年2月19日 rn-admin コラム・天地 「光る君へ」 2024年2月10日付 808号 NHKの大河ドラマ「光る君へ」では、当時の陰陽師の活動や怨霊信仰も描かれている。人間の知的営みの成果と言える科学は物事の因果関係を解くもので、その意味で陰陽道は当時の先端科学だった。病 […]
2023年12月20日 / 最終更新日 : 2024年2月19日 rn-admin コラム・天地 脳と体を同時に鍛える嬉しさ 2023年12月10日付 806号 天地子が所属する農事組合法人では、14ヘクタールの田んぼでうどんとパンの小麦を栽培している。麦まきの適期は11月15日から12月10日で、限界は20日。ところが11月18日まで雨がち […]
2023年11月17日 / 最終更新日 : 2023年12月27日 rn-admin コラム・天地 防災訓練 2023年11月10日付 805号 11月5日、6回目となる毎年の地区の防災訓練があった。南海トラフ地震が30年以内で70~80%の確率で起こり、近くに断層が走っている香川県の町なので、震度6強の地震を想定している。朝 […]
2023年10月17日 / 最終更新日 : 2023年10月17日 rn-admin コラム・天地 日本酒 2023年10月10日付 804号 仲間と6ヘクタールの田んぼで酒米を栽培している天地子は先日、地元の酒造会社の人たちと実った米の現地視察と意見交換会に参加した。コロナ禍で落ちていた需要が回復しており、酒米の注文も上方 […]
2023年9月19日 / 最終更新日 : 2023年9月19日 rn-admin コラム・天地 避難所運営ゲーム 2023年9月10日付 803号 地域の防災訓練の一つとして自治会長や小学校の先生たちが100人ほど参加し、避難所運営ゲーム(HUG)が行われた。静岡県が開発した図上演習で、震度7の地震発生で被災した人たちのため小学校 […]
2023年8月21日 / 最終更新日 : 2023年8月21日 rn-admin コラム・天地 進化するうどん 2023年8月10日付 802号 うどん県に暮らす天地子に、秋田県の稲庭うどんがお中元で送られてきた。乾麺をゆでて食べると、コシもほどほどありのど越しがいい。8月3日は恒例の聖徳太子富士登山。高齢になっても登れるよ […]